先日、当院に通って頂いているクライアント様からこのようなLINEメッセージを頂きました!
いやあ~、良かった良かった!
一安心ですね!
肩の荷が下りた気分です!
こちらのクライアント様は25週の頃に坐骨神経痛を発症してあすとらむに来院され、坐骨神経痛はすぐに解消したものの、股関節周辺の痛みが取れず、継続的にケアされていました。
逆子にもなっていたのですが、30週くらいで元に戻りました。
「あすとらむの逆子解消施術のたまものです!」とか言いたいところですが、正直、逆子解消の施術が効いたのか、生活分析で見つかった姿勢の問題の解消が効いたのか、放っておいても元に戻ったのかは誰にも分かりません笑
でもね。なにが効いたかは問題ではないんです。生体実験をしているわけではないんですから。
チャンスはその時しかないので、とりあえず試せることは全部試して、結果良ければそれでよし。
戻ってくれればOKでございます!
そして、ちょっと施術が空いている間にまた坐骨神経痛が出たとの事で施術を行ない、その10日後に無事、出産されました。
やっぱりこの仕事をしていて嬉しい瞬間って、クライアント様から笑顔で「良くなったよ~」って言ってもらえる瞬間なんですね!
そのためなら週末がセミナーで潰れても苦にはなりません笑
まあ、天気がいいと、反対側の電車に飛び乗って、箱根あたりに遊びに行きたい衝動に駆られる時もありますけどね笑
特にマタニティケアをやっていて一番うれしいのが「トラブルなく出産できました!」って言ってもらえた瞬間です。
お産ってやっぱりお母さんにとっても、生まれてくるお子さんにとっても、人生を掛けた一大イベント。
施術家が欲を出したらダメですが、やはり安全に配慮した上で、最大限の効果を提供したい!
お母さんにとっても、赤ちゃんにとっても、いいお産になって欲しいわけです。
お産を控えた大事な身体を預けてもらう訳ですから、責任重大、結構なプレッシャーです、正直。
深刻なお悩みの妊婦さんを目の前にすると、正直すたこらさっさと逃げ出したい気持ちも無きにしもあらずです笑
でも、整体で出来る事は限られますが、整体でしか出来ないお手伝いもやっぱりあるんですね~。
例えば病院では原因が分からない痛みや不調。
痛いからといってすぐ痛み止めを処方するのはいかがかと思いますが、そのクスリも妊娠中は使えない。
「病気じゃないから大丈夫!我慢して!」
「妊娠中はそういうものだよ~」
と流されるのはつらいですね。
不妊体質や逆子、切迫早流産の危険などはボディケアで防げる可能性もあるんですね。
もし、あなた、もしくはあなたの周辺の方が妊娠出産にかかわる身体のトラブルでお悩みでしたら、一度ご相談くださいね!
コメント