乳幼児のお子さんをお連れの皆様に朗報です。
あすとらむで施術を受けられる際、お子様をあすとらむのお隣、託児所×カフェ【mim tid mom(ミムティッドマム)】様にお預けになられる場合、メニューに応じて一定の代金をあすとらむで負担させていただきます。
・お子さんを誰かに預かってもらえるタイミングと予約のタイミングが合わない。
・お子さんが泣いたり、いだずらしないか心配で、連れて行くのに気が引ける。
・お子さんがいるとどうしても気になってリラックスできない。
・お子さんから目が離れるのが心配で、安心して連れていけない。
そんな事情で来院を諦めた方や不便を感じていた方もおられるかと思います。
私自身はお子さんを連れてきていただくことは、大歓迎です。私自身に子供がいないので、お子さんの笑顔を見るととてもホッコリします。
とはいえ、当院には施術中のお子さんを見ていてくれるスタッフはおりません。
なので、
・施術をしながらだと目が行き届かないこともあってケガや事故の不安が残る。
・お子さんの動向を気に掛けるとどうしても施術に集中できない時がある。
・お母さん自身がリラックスできないのでお一人で来られる時に比べてやはり少し効果が落ちる。
・お子さんの御世話のために手が止まると、どうしても出来ることが少なくなる。
というところを気にしておりました。
このサービスをご利用いただくことで、
・お子様の預け先に困らずに施術に来れる。
・お子様の動向を気にせずに、リラックスして自身のケアに専念できる。
・保育のプロに安心して子供を預けることが出来る。
・施術者である私自身、より良いケアの提供に専念できる。
といったメリットがあるかと思います。
ぜひご利用くださいませ。
【サービス内容】
A、通常のベーシックコースご利用の方(トータル所要時間30~40分)
… 託児サービス 60分利用 1760円 に対し、1000円あすとらむが返金
B、ベーシックコース+延長施術ご利用の方(トータル所要時間50~60分)
… 託児サービス 90分利用 2640円 に対し、1500円あすとらむが返金
※ベーシックコースから途中で延長施術をご希望の方は託児サービスの延長も可能です(mim tid mom様への連絡は不要です)。
※ベーシックコース初回はお身体の状況やお悩み相談の進捗により、1時間~1時間半ほどお時間を頂く場合があります。託児サービスは延長料金が掛かりますが、補助額上限は1000円となります。
【サービスの流れ】
1、あすとらむの施術の予約(平日土曜の10時~15時スタート枠)をお取りください。
2、予約に合わせて別途ご自身でmim tid mom様の託児サービスの予約をお取りください。
※予約方法やキャンセル条件などはmim tid mom様にご確認ください。
※あすとらむの予約変更・キャンセルの際は、必ずご自身でmim tid mom様に託児サービスの変更・キャンセルの連絡をお願いします
3、mim tid mom様では予約10分前から預け入れが可能です。お子様をお預けの上、あすとらむにご来院ください。
4、施術終了後、mim tid mom様にてサービス料をお支払い(現金、クレジットカード、ペイペイ決済)頂き、レシートを受け取ってください。
【ご自身負担分のレシートが不要な方】
mim tid mom様にて託児サービス料お支払いの際、レシートを貰い、それをそのままあすとらむにお持ちください。該当補助額の経費計上のために、レシートは当院にて回収させていただきます。
【ご自身負担分のレシートが必要な方】
mim tid mom様にて託児サービス料お支払いの際、「領収書を、あすとらむ1000円もしくは1500円分と残額分とに分割発行ください」とお伝えください。あすとらむ分とご自身分の2枚の領収書が頂けます。そのうちあすとらむ分の領収書をあすとらむにお持ちください。
【託児サービス回数券などをご利用の方】
mim tid mom様にて「あすとらむに出すので利用証明をください」とお伝えください。利用証明のメモを頂けますのでそちらをそのままあすとらむにお持ちください。
5、次回来院時に、あすとらむにレシートをお渡しください。コースに応じた補助額をご返金いたします。
※返金をお急ぎの際はmim tid mom様支払い後にあすとらむに再度お立ち寄りください。
※レシート、領収書、利用証明がないと返金できないので必ずお持ちください。
【リンク】
託児所×カフェmim tid mom(ミン ティッド マム)公式ホームページ https://mintidmom.com/
代表akaneさんのインスタグラム https://www.instagram.com/mtm.akane/
ぜひこのサービスをご活用いただいて、ご自身の健康促進にお役立てくださいね!