整体院と病院・各種治療院との違いと整体院が得意とする事
整形外科や整骨院・接骨院との違い
不調があるときはまずは病院で「何か病気がないか?」しっかり診てもらう事が大切です。
でも、自分はとてもつらいのに、病院では「特に異常はない」「特にやるべき治療はない」「しばらく様子を見て」と言われ、歯がゆい思いをしてませんか?
整形外科は「筋肉や骨格に起こる病変や外傷(けが)を治療するところ」です。
整骨院・接骨院は「柔道整復術という方法を用いて、捻挫・打撲・骨折などの外傷(けが)を治療するところ」です。
一方で整体院は「身体の動きや働きを整えて良くするところ」です。
検査で異常が見られないのに現実的に不調がある理由
病院(というか現代医学)では、器質的障害(形態の異常を伴なう病変)が症状の原因だとして、それらを発見し、取り除くことを目指します。
ところが慢性的な痛みやしびれなどのさまざまな症状は、筋肉や骨格の動きの悪さや血行不良、神経の働きの不調(自律神経失調など)など、それぞれの組織やシステムが上手く働けなくなって問題を起こしている事が多いんです。
これを機能的障害と言います。この場合、病変を見つけて取ろうとする病院の治療ではなかなか良くならない場合が多いんです。
そのあたりの説明は整体院って何をするところ?により詳しく書いているのでそちらもご覧ください。
保険診療の限界と整骨院の“整体院化”
整形外科や整骨院のいいところは、保険適用により治療費が安く済むところです。
明らかな病変や外傷(ケガ)があって投薬や外科処置(手術など)、柔道整復術(ほねつぎなど)が必要な場合はいち早く整形外科や整骨院に行くべきです。
ただ、検査で異常がないような不定愁訴(未病)だと、保険適用の治療は出来ることが限られているんですね。
○とりあえず湿布を出される。
○とりあえず痛み止めを出される。
○「特にそれ以上やることはないから様子を見て」と帰される。
○ただ流れ作業的なマッサージや電気治療を受け続ける。
それで治れば良いのですが、
また新しくて効果的な方法が発見されても、すぐには採用されなかったり、逆に現代ではその効果が医学的に正しくないことは明らかなのに、いまだに保険適用として残っている治療法もあったりします。
なかなか融通が利かないことも保険適用の弱点と言えるのではないでしょうか?
私が知っている柔道整復師さんや理学・作業療法士さんも「ひとりひとりの患者さんに合わせた施術をしたい!」「従来の保険治療では限界が見えている。」との思いから、整体師に転向して整体院を開業される方も多いです。
あなたの近くでもそういった治療院、見かけませんんか?
整体は“治療”や“治癒”をサポートするもの
「病院での治療ではなかなか効果が出ない」「クスリの常用は身体に毒」
だから、
「病院なんてすぐに止めなさい!」「まずはクスリ断ちしなさい。でないと良くならない!」
東洋医学や整体を始めとする民間療法をやっている人の中にはそういうことを言う人もいます。
確かに効かない治療を漫然と続けて患者さんを通院させている病院もあるでしょうし、その場の一時的な緩和でしかないクスリに頼りきりになるのも良くはないと思います。
でも、使えるものは上手く使って、早く良くなる方がいいんじゃないですか?
常日頃から運動している人は何もしてない人よりかは病気の快復は早いだろうし、食事に気を付けている人は暴飲暴食している人より病気になりにくいはずです。
それと同じで整体で身体を整えることで、より病気が治りやすい身体にすることは可能です。
「病院での治療」と敵対するものではなく、むしろサポートして、その効果を促進できるものです。
実際「効かなかったクスリが効くようになった。」という方や、結果として「病院のリハビリがどんどん進むようになった。」とおっしゃる方もたくさんおられます。
変わるなら今が一番のチャンスです。
お悩みを解消して、快適な生活と充実した人生を手に入れるのに「遅すぎる」ことはあっても「早すぎる」ことはありません。
長いけど限られた人生。ずるずると長く苦しむより、早く良くなってやりたい事を心おきなくできる身体になりませんか?
あすとらむでは「良くなりたい!」と思っておられるあなたの想いにお応えする施術を用意して、あなたのお越しをお待ちしています。
この機会に痛みや不調のない身体を手に入れましょう!