身体のトラブルを引き起こす悪い姿勢の種類
姿勢の悪さは、肩こりや腰痛の誘因であることは多くの方がご存じだと思います。
悪い姿勢には、様々な種類があることをご存じでしょうか?
円背
円背とはいわゆる猫背の事です。円背には加齢によるものや先天的なもの、病気に因るものなどがありますが、ここでは生活習慣的なものに限ります。
猫背とは背中・腰が丸まり、身体が前のめりになる姿勢です。
日本人は猫背の方が多いと言われています。猫背にも様々なパターンがあり、背骨の丸くなる部位によって異なる症状が現れます。
首が前に出ている首猫背・前突首タイプ
首を前に突き出し首と肩の付け根あたりが丸くなった猫背です。パソコン作業(特にノートパソコン)を生業としている方に多いです。首・肩への負担が大きく、この状態を繰り返すうちに首の関節に負担が蓄積し、変形性頚椎症や非外傷性(ケガではない)の頸椎椎間板ヘルニアを引き起こしたりします。肩こりや首凝り、頭痛はもちろん、腕や肩の痺れや四十肩・五十肩を発症するリスクを高くします。
背骨が丸まっている背中猫背タイプ
背中全体が丸くなる、典型的な猫背です。このタイプは丸まってる背中だけでなく首や腰に影響が出やすいです。また、お腹にある内臓(胃・肝臓など)が圧迫されて機能的な影響(病気ではないけどお腹の調子が悪い…など)を受けやすいです。背中のはりや内臓下垂、肩こりや腰痛が生じやすいです。
腰が丸まっている腰猫背タイプ
腰への負担が大きく、腰椎椎間板ヘルニアを引き起こす方が多い傾向にあります。同時に反動で背中は前に傾き、首が前に突き出した姿勢になりやすく、首を痛めたり、肩こり頭痛を併発することもあります。
平背(へいはい)
平背とは猫背と異なり、背骨のS字カーブが失われた状態です。猫背と比較すると平背は耳にする機会が少ないかも知れませんが、いくつもの不調を抱えた女性の方に多い姿勢です。
背骨がS字カーブを描いているのは、上半身の重みを分散し、身体を動かしたときの衝撃を吸収・緩和するためです。その役割を果たすカーブが失われることで、骨や関節への負担が増大し、様々な悪影響をもたらします。背中が伸びているので正しい姿勢に見えますが身体には大きな負担がかかります。
特徴としては肩甲骨の間あたりに本来あるべき猫背がなくなり、少し反ってしまっています。主に背中の痛みや、首や肩の凝り、頭痛、自律神経失調症、内臓の不調などを引き起こします。猫背に比べて改善するのに時間がかかる傾向にあります。
反り腰と凹円背
上記でご紹介したもの以外にも、骨盤が大きく前傾(おじぎする)して腰部分のカーブが極端に強くなる「反り腰」、反り腰と首猫背が組み合わさって複雑化した「凹円背」などがあります。
これらは全身の前後の重心に影響を与えるので様々な不調の原因となります。腰椎分離症・すべり症、腰椎椎間関節症、脊柱管狭窄症、仙腸関節炎(骨盤の痛み)、坐骨神経痛など立ち仕事や歩行で悪化する腰痛の原因になったり、前ももやふくらはぎ上部の張りや筋肉が肥大、膝の痛み、股関節の痛み、肩甲骨の痛み、肩こり、五十肩、首凝り、頭痛、自律神経失調症などです。
反り腰と凹円背は主に腹筋が上手に使えなくなって生じていることが多いので姿勢矯正と共にご自身のエクササイズも必要となります。
悪い姿勢を改善したいなら
マッサージなどを受けても肩こり・腰痛が解消されず、すぐにぶり返す場合は、根本となる骨格の歪み、悪い姿勢が原因かも知れません。悪い姿勢による問題を解決するには、適切な施術でカラダの動きを取り戻した上で、正しい姿勢を心掛けることが大切です。
悪い姿勢による肩こり・腰痛などでお困りでしたら、港北ニュータウン・中川のカイロプラクティック&オステオパシー施術院ヒーリングオフィスあすとらむにご相談下さい。あすとらむは、丁寧なヒアリングと検査で根本原因を探り、あなたの身体に合わせて最適な施術を行います。
また、シンプルかつ的確なアドバイスで健康づくりをサポートしていきます。姿勢の悪さで身体が痛い、ショーウィンドウに写った自分の姿勢に愕然とした、スタイルで損をしている、付いてほしいところに筋肉が付かず付いてほしくないところに脂肪が付く、など幅広い悩みに対応いたします。
お悩みを解消して、快適な生活と充実した人生を手に入れるのに「遅すぎる」ことはあっても「早すぎる」ことはありません。
長いけど限られた人生、ずるずると長く苦しむより、早く良くなってやりたい事を心おきなくできる身体になりませんか?
あすとらむでは「良くなりたい!」と思っておられるあなたの想いにお応えする施術を用意して、あなたのお越しをお待ちしています。
この機会に痛みや不調のない身体を手に入れましょう!